サトキマダラヒカゲ 再び

 というほどのものではありませんが・・・
 何とかの後知恵で、試してみたいことがありました。(^^ゞ

 お昼前の例のポイントでは、アゲハ、クロアゲハ、ダイミョウセセリ、コミスジなどを見ましたが、スピード違反のチョウは見かけませんでした。
 
サトキマダラヒカゲ(ジャノメチョウ科)
サトキマダラヒカゲ
 同じ場所でコウチュウ類とともに、樹液を吸汁中です。コウチュウ類は、若干メンバー交代があったようです。
(トリミング)
サトキマダラヒカゲ
 枝の間から向こう側に手を伸ばして、コンデジで撮影しました。もう廃盤になっている旧式のものですので、バリアングル液晶なんて当然付いていません。
 何とかサマになったのは、この1枚だけです。(^^ゞ
サトキマダラヒカゲ
 一瞬だけ、陽のあたる場所に出てきてくれました。
 紋を比較すると、昨日とは別個体のようです。すぐ樹のところに戻ると、ちゃんといました。
 昨日も今日も、ウグイス色の大きなチョウ2頭が求愛飛翔をしていましたので、少なくても3頭いるのではないかと思っています。
(トリミング+明るさ補正)
サトキマダラヒカゲ
 表翅はこんなのです。^^;
 目視ではウグイス色に見えましたが、暗いからか、オレンジ色のようにも見えますね。
サトキマダラヒカゲ
 夕方5時過ぎにも、まだいました。

関連記事

タグ: 樹液酒場  ジャノメチョウ亜科  甲虫 

Comment

No:2317|里黄斑 日陰ですかぁ~
おやおや…里黄斑 日陰の再登場ですね。
で、今回は「スズメバチ」と同席してる写真かなぁ…と、想像しましたが・・・えへへへへ・・・。
この「サトキマダラヒカゲ」…午後は殆ど「この場所」で食事をしてたのですかね。
ならば、物凄い食いしん坊といえますよね。
公園でも樹液を吸っているとは…早速、公園などに出向き、探してみますよ。
でも、樹液が出てる幹があるかどうか・・・。
No:2322|kucchan さん
>今回は「スズメバチ」と同席してる写真かなぁ…と、想像しましたが
精一杯腕を伸ばしてのコンデジ撮影ですから、スズメバチがいないかは確認済みです。命あってのものだねですから・・・^^;

>公園でも樹液を吸っているとは…早速、公園などに出向き、探してみますよ。
>でも、樹液が出てる幹があるかどうか・・・。
カミキリムシなど顎の張った方々が傷をつけ、チョウは大きな顔でお相伴ですね。
傷を付けて、2~3日してから見に行くなんてダメですよ。
って奨励してる?(*^日^*)゛ヾ(ーー )ォィ

コメントの投稿

Comment
管理者にだけ表示を許可する